Videos page

stretch videos and anti-ageing videos

https://www.youtube.com/@ayunaturaltherapy284

ミトコンドリア不足かも?

ミトコンドリア不足かも?と思われる主な症状のショート動画です。解説動画はこれから作ります。

嫌われ野菜ケール、セロリ、ゴーヤについて語っています
フラワーレメディで幼稚園に行きたくないと毎日泣いていた子がレメディのおかげで元気に幼稚園に通えるようになりました
ハーフの子に多く見られる瞼の下に白いできものがでる症状の改善例の動画です
玄米に限らず食物繊維の摂りすぎで栄養が除去されてしまう話です
シンギング・リン® はなぜ良いのかを紹介しています
栄養バランスの取れた食事とジャンクフードの栄養価を比べてみました。ジャンクフードしか食べなくて困っている人たちに見てほしいです
うんちを見ると健康状態がわかるという話をしています
私が太極拳をすることになった経緯を話しています
太極拳おすすめの理由をお伝えしています
脊柱管狭窄症の原因と対策について語っています
フィジオキーの実用例を紹介しています
体臭の原因と体臭が消えた具体例を話しています
シンギング・リン®の浄化とエネルギーチャージの音です
シンギング・リン®のバランシングサウンドドレナージュのビデオです

Long Haul Covidやストレスなどによる慢性疲労を改善するには

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による後遺症の1つである長期間の疲労症状や体力低下は、ミトコンドリアが減っていることが原因の1つとされています。ミトコンドリアは、私たちの細胞内で重要なエネルギー産生プロセスを担当しており、エネルギーの生産に必要なCoQ10の素(ユビキノン)を生成するために必要です。

そこで、私たちはミトコンドリアを増やすことができれば、長期的な疲労や体力低下の症状を軽減することができるかもしれません。ミトコンドリアを増やすためには、以下の方法が有効です。

1. 食事

私たちの体が必要とする栄養素をバランス良く摂取することは、ミトコンドリアの数を増やすために非常に重要です。例えば、CoQ10の素であるユビキノンを含む食品としては、牛肉、豚肉、鶏肉、サバ、マグロ、ピーナッツ、大豆などが挙げられます。また、ビタミンB群やビタミンC、ビタミンE、セレンなども、ミトコンドリアの機能をサポートするために必要な栄養素です。

2. 十分な睡眠

睡眠不足は、ミトコンドリアの数を減らすことが知られています。十分な睡眠を取ることで、体内のミトコンドリアが回復する時間を確保し、新しいミトコンドリアを生産するために必要なエネルギーを供給することができます。

3. 適度な運動

運動は、ミトコンドリアの数を増やすために非常に効果的です。運動によって筋肉を刺激することで、新しいミトコンドリアが生産されることが知られています。ただし、過度の運動は逆効果になることもあるため、適度な運動を心掛けましょう。

長期間の疲労や体力低下は、COVID-19だけでなく、トラウマやストレスなど、さまざまです。

なかなか体力が回復せず、社会生活が送られない方はミトコンドリア不足である可能性が高いです。

肩こり、首コリのマッサージ

肩こりや首コリは姿勢の崩れや目の疲れなどで起こります。

マッサージで避けるべきは、コリを力づくでつぶすこと。もみ返しとなって翌日、強く押しつぶされた箇所が痛くなります。

コリは充血なので、滞った血流を改善すれば、コリはなくなります。

Ayu Natural Therapyでは、やさしく、もみ返しが起こらないようにコリをほぐしていきます。

マッサージで最初はゴリゴリいってた箇所も根気よくストロークすると、コリがほぐれてスムーズになります。

フィジオキーで施術することで、オイルを使わずにコリをほぐすことができます。

マッサージ後に服を着るとオイルがつくのが気になる方やマッサージでは手が届かない場所が凝っている、痛い、何だか調子が悪いけど原因がわからないという方にお勧めです。

ひざとかウエストまわりを改善

今日TBSのぴったんこカンカンを観ていたら、年を取って落ちにくくなったウエスト周りの脂肪を簡単に落とす方法を伝授してました。

両手をピストルの形にして両腕を水平にTの字に伸ばし、両足はかかとを合わせた状態でVの字に開き、上半身は動かさず腰だけねじるように回転させると、脂肪が燃焼して、ウエスト部分がシェイプアップされるそうです。

実際にやってみると代謝がアップしているのがわかりました。血行がよくなり、ずっと続けると汗が吹き出しそうでした。

ひざが痛い人は太もも筋肉を鍛えるといいそうですが、ひざが痛いので一般的な太ももの筋トレはひざに負担がかかるそうです。両足をかかとがついた状態のまま小刻みに30秒から1分くらい足踏みのような動きをすると膝周りの血行が良くなって、ひざに栄養がいくそうです。ちょっとやったらしばらく体がポカポカしたままでした。

開脚ストレッチついに拳一つ分!

一日20分の寝る前の体操の中に開脚ストレッチを組み込んで1年半、今は1分くらいしか時間を割いていませんでしたが、

 

ここ2,3日拳2つ分軽く行くなぁと思っていて

 

今日もしかしてと思い拳一つで床におでこが付くか試したところ、

 

付きました!

 

あきらめてからの、拳一つ分。

 

少しずつ進歩してたのかな?

 

それとも、最近首や肩の凝りが激しくてフィジオキーで1日に何回か施術してるせいかな?

 

ちなみに20分の体操のメニューは

 

弓のポーズ、

手を合わせて頭上に上げ、片足を伸ばして後ろに腰の高さまで上げながら上体を倒して一直線になるポーズ、

腕立て、

プランク、

開脚ストレッチ、

ブリッジ、

肩立ち、

太極拳です。

開脚ストレッチ1年以上経ちました

開脚ストレッチを始めて1年以上経ちました。

 

毎日続けています。

 

ただ、1回1分程度しかやっていません。

 

開脚して、足のツボを押した後、前へ1回倒れて、尾てい骨に乗るような形で後ろに体重をかけ

 

また、前へ倒れると1回目より体が倒れます。

 

これを繰り返すとどんどん額が床に近づいていきます。

 

ただ、ほかにもストレッチやヨガ、筋トレ、太極拳などすることがたくさんあるので

 

開脚ストレッチに仕える時間はあまりないので、額が床に着くまではやりません。

 

ひじが楽につくところでやめて次の動きに移行してます。

 

昔はこんなに頑張らなくても楽に床にべた~っと体が付いたのになぁ…

 

筋肉がすべて落ちた後から柔軟性が全くなくなり、

 

そこから少しずつ普通の人のレベルまで持っていき…

 

太極拳やって20年経つけど、体は昔のように柔らかくはない。。

 

何が違うのだろう?

手当て、とうとうデビュー

サイキックの友人からフィジオキーを使わなくても私の手だけでヒーリングできるよ~と言われてました。

 

3月18日猛暑の中WSOのイベントに参加。

 

打ち上げがRSLであり、バーで飲んでた時に熱中症になった参加者がいたので

 

手でヒーリングしてみました。

 

太極拳を20年やってるので気功がちょっとできるせいか、

 

頭や目、首などに手を当て、ユニバースのエネルギーを送ったり、シーターヒーリングを使ったりしてみました。

 

すると、具合がよくなり、ヒーリング直後から飲酒を始め

 

そのあとの打ち上げにも普通に参加してました。

 

手だけでヒーリングできた^^

15分で手のしびれが取れた

こんにちは今日は過去の話をします。

 

手のしびれが数年続いてる人がいたので、患者さんを施術した際に持参していたフィジオキーでついでに施術。

 

首から来ていることを本人が自覚していたので首をブラッシング

 

反応がいい個所を見つけ出し、そこを重点的に施術

 

15分後には腕のしびれがなくなりました。

 

まだまだ知られてないフィジオキーですが、もっと広まってたくさんの人が抱えている持病をなくしていきたいなと思います。

開脚ストレッチ3か月

開脚ストレッチを始めて3ヶ月経ちましたニコニコ

毎日欠かさずやってかお

現在の柔らかさははてなマーク

床と額の距離 拳2つ分グーグー

足の付け根からももの内側の筋が張って

痛みを感じるようになり停滞していましたがチュー

昔柔らかかったときの記憶をたぐり寄せるとキョロキョロ

全然力が入ってない状態で軟体動物のように開脚してペタっと床におでこがついてましたびっくり

脱力しなくてはニコ

脱力するとなんとか拳2つ分に到達

これが一昨日

昨日は開脚した後、少し体をゆらしながら足の経絡を押しただけで拳2つ分まで到達しました爆笑

これでまた一歩ゴールに近づけたウインク

ぽっこりおなかの原因

数か月前、ぽっこりおなかになり、最初のうちは骨が見えていた所に脂肪がついたので喜んでましたがキョロキョロ

だんだん大きくなっていくので焦って足上げ腹筋などしましたが全然減らずびっくり
ググって原因を調べてみました。PC
そのなかにピンとくるものが一つありました。びっくり
それは内臓が下に落ちておなかポッコリニコ
10代の時のウエスト57センチ
20代で61センチ
出産後63センチでずっと来ていたのに
急激に増えた原因は
ウエストの緊張を緩めてみようと実験したからです!爆  笑
それまでなんとなくおなかを引っ込めてるのが標準装備になっていたのですがてへぺろ
それをはずすと(リリース)
徐々に内臓が下がり下矢印
おなかぽっこり!ガーン
原因が分かったところで
その日の夜から肩立ちの際におなかを引っ込めるアクションを追加ウインク
そのままなるべくホールドして起き上がる
するとおなかがぺったんこに!爆  笑
しばらくすると少しずつおなかは出てきますキョロキョロ
たぶんこれを夜だけでなく昼もやって
内臓を上に固定するまでやれば戻りそうです。(^_^)
おなかがポッコリすると体のほかの部位も脂肪を付けるみたいで(*^o^*)
痩せすぎの体から脱出できたのはよかったです。(´∀`)
何日か続けるとおなかの脂肪が取れました!
が、しかし…
体についた脂肪全体が減ってしまいましたorz
おなかだけ痩せられたらよかったのに…